私の手作り日記
Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
abc5689

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年02月24日

エキシビジョン

ソチオリンピックの、フィギュアスケートの
エキシビジョンを 録画して見ました。

私は、縁起も楽しみにしていますが、
選手の方の衣装も楽しみに見ています。

エキシビジョンは、普段の競技の時とは違い、
照明が暗くなり、スポットライトを浴びながらの演技です。
テレビで見ていると、まわりが暗いので、黒い衣装は映えません。
黒い手袋をしていると、指先がバックの暗さにまざってしまい、
手の動きがわからなかったので、
とても残念だと思いました。

また、小物も使えるので、楽しい演出になります。
町田樹選手は、メガネとマフラーを使っていました。
ニットのベストを着ていましたが、
アーガイルの様な模様の部分はキラキラと光っていて
やはり、衣装に光物は大切だなと思いました。

アメリカの、グレーシー・ゴールド選手は、
途中から帽子をかぶっての演技でした。
演技の中盤で、他の選手から帽子を受け取りました。

スペインの ハビエル・フェルナンデス選手は、
演技中に、衣装を変える早変わりをしていました。
普通のトレーナーとパンツのスタイルから、
スーパーマンの様な衣装になり、
さらにマントを外して、盛りだくさんの演出でした。

ロシアの、アデリーナ・ソトニコワ選手は、
大きな蛍光イエローの旗を持っての登場でした。
衣装も、蛍光色が何色も使われた個性的な衣装でした。

衣装は、いくら見ていても飽きませんね。

  


Posted by abc5689 at 20:21Comments(0)日記